ココファンナーシング熊本

 こんにちは!ココファンナーシング熊本です。
 ココファンナーシングは、学研のグループ会社で運営する訪問看護サービスで、24時間・365日安心の体制を築いています。
 ココファンナーシング熊本は、グループ会社が運営する高齢者住宅にステーションを併設しているため、高齢者住宅のご入居者様への訪問を展開していますが、自社施設以外の施設様への訪問も可能です。
 もちろん、ご自宅への訪問看護にも対応させていただいておりますので、ぜひご相談ください!

 ココファンでは、各種研修が充実しており、常に知識・技術をアップデートしているスタッフで構成されています。ご利用者様、ご入居者様が安心してサービスを受けることができるよう常に学び直しを行い、責任ある看護を届けています。

学研グループの取り組み

『学研』と聞くと、教育分野事業のイメージが強い方々が多いのかもしれません。医療のイメージでは、医療看護の雑誌書籍販売を思い浮かべる方もいらっしゃることでしょう。
 しかし、私たちは「高齢者住宅」「認知症グループホーム」「子育て支援」など、医療介護福祉分野においても、地域に貢献してきました。

 グループ全体の社員数は、約30,000人となり、高齢者住宅とグループホームの施設数は、全国で約550ヵ所にのぼります。
 高齢者住宅を中心に、看護・介護・障がい者福祉、子育て支援、医療・福祉コンテンツ、教育サービス、人材養成など、学研グループのリソースを一体化し、地域の施設や団体、行政機関と連携しながら、包括的に暮らしのサポートを行っています。

『ココファンナーシング熊本』では、ともに働く仲間を大募集しています!

 医療看護書籍を販売する学研が手がけ、多くの医療機関でも採用されているe-ラーニングが「学研ナーシングサポート」!
 それらが無料で受けられるだけでなく、在宅医師や認定看護師などの講師を招いて開催している有料セミナーも無料で受講できます。
 知識、技術を磨く環境が整っているからこそ、向上心を持つあなたもブランクが心配なあなたもやりがいを持って働くことができます。

 また、高齢者施設での訪問看護がメインであることから、そこにはケアマネージャーや介護職など様々な専門職が在籍しており、多職種で連携して学び合う環境があります。さらに、運転の移動時間が短く、ご利用者様にじっくりと向き合うことができることは、在宅看護に取り組みたい方にピッタリではないでしょうか!

 ぜひココファンで一緒に看護を届けましょう!

取材ピックアップメモ

1.充実の職場環境と教育体制が可能にする安心の看護

 ココファンナーシング様は、学研のグループ会社であり、大手企業ならではの整備された職場環境が魅力です。
 医療は日進月歩で、看護もまたこれまでの知識、技術を更新していかなければなりません。
 『ココファンナーシング熊本』様も多職種で学び合う環境と、自社で整備された教育体制から、任せる側も安心できる看護の力が養われています。
 グループ会社が県内に複数箇所のサービス付き高齢者住宅を展開しているため、自社施設内のみの訪問と思い込まれている方々も多いかもしれませんが、他施設や居宅への訪問も対応されていますので、安心の看護を提供できるココファン様をぜひ検討することをお勧めします。

2.特別指示、看取りと高い対応力!全ての基本はご利用者様ファースト

 『ココファンナーシング熊本』様には、在宅看護の経験者が在籍しており、また、働き盛りのスタッフ様もいらっしゃることから、フットワーク軽く動いてくださっています。
 特別訪問看護指示等にも積極的に対応可能とのことで、病状に応じて懸命に関わってくださいます。
 看取りにも力を入れており、最期のときまで寄り添ってくださいます。
 すべてのケアにおいて「ご利用者様ファースト」を念頭に置かれており、葛藤が生じる場合でも、ご本人がどうしたいのか、何を望むのかを常に大切にした看護を届けてくださっています。

3.「学研」という充実した環境で、働く側も安心の体制を実現

 医療、看護を届けるにあたっては、自分たちにもゆとりや安心がなければ、相手を想う良い看護を提供することは難しいものです。
 『ココファンナーシング熊本』様では、大規模会社運営だからこその充実した体制や福利厚生が、働く毎日に安心感を与え、看護に集中して取り組める環境を生み出しています。
 書籍やe-ラーニングなど、学びのコンテンツが充実しているほか、評価制度も仕組み化されており、ブランクがあり不安な方でも、スキルアップおよびキャリアアップを目指していきたい方にとってもやりがいのある職場となっています。

運営状況

営業日

営業時間
平日8時30分〜17時30分
土曜定休日
日曜定休日
祝日8時30分〜17時30分
定休日土曜日、日曜日、年末年始
留意事項オンコール対応あり

提供サービス内容

内容○/-内容○/-
点滴・静脈注射人工肛門
在宅中心静脈栄養人工膀胱
経管栄養(胃ろう含む)自己腹膜灌流
人工呼吸療法気管カニューレ
在宅酸素療法(HOT)吸引
膀胱留置カテーテル麻薬管理(疼痛管理)
腎ろう、膀胱ろう精神科訪問看護

体制・届出状況

体制○/-体制○/-
緊急時訪問看護加算サービス提供体制強化加算
特別管理加算(Ⅰ)退院時共同指導加算
特別管理加算(Ⅱ)看護体制強化加算
看取り(ターミナルケア)対応看護・介護職員連携
強化加算

事業所情報 お問い合わせ

株式会社学研ココファン
ココファンナーシング熊本
(ココファンナーシングクマモト)

郵便番号:862-0950
熊本市中央区水前寺一丁目24番1号

TEL:096-384-0222
HP(訪問看護事業):https://nursing.cocofump.co.jp/

介護事業所番号:4360191052

管理者:砂辺 麻衣

関連記事

  1. 訪問看護 ひたむき

  2. けいず訪問看護ステーション

  3. 訪問看護ステーション MOCOS

  4. あまてらす訪問看護ステーション

  5. 訪問看護ステーション You’s

  6. 訪問看護ステーション ARTE渡鹿

  7. 訪問看護ステーション ARTE京町

  8. 訪問看護ステーション ARTE八景水谷

  9. UMICAHI訪問看護リハビリステーション

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930