訪問看護ステーション アイビー

 合志市幾久富にあります、訪問看護ステーション『アイビー』です。
 超高齢化社会となった日本。厚労省が発表した調査において、人生の最期を迎えたい場所を“自宅”と答えた人の割合は約44%でした。
 その理由として「住み慣れた場所で最期を迎えたい」「最期まで自分らしく過ごしたい」「家族との時間を多くしたい」が多くの割合を占めました。

 一方で、“自宅以外”を選択した人の理由のほとんどが「病状悪化時が不安」「家族に負担をかけたくない」でした。
 では、安心できる在宅医療体制のもと、家族の負担を最小限にできるならば、もっと多くの方々が『住み慣れた自宅で自分らしく家族と過ごす』ことを望むのではないでしょうか?

 私たち『アイビー』では、ご利用者様とそのご家族が望むニーズにお応えし、笑顔と安心を届ける看護を提供しています。
 急性期医療の現場で培ってきた知識と技術をもとに、24時間サービス提供体制でご自宅での生活をサポートさせていただきます。
 安心を届けるには、訪問看護の力だけでは不可能です。そのため私たちは、ご家族はもちろんのこと、病院の医師や看護師、地域のケアマネージャー様や行政とも積極的な情報共有を図り、チームの一員として力を発揮していくことを大切にしています。

※ 令和4年度 人生の最終段階における医療・ケアに関する意識調査(医療従事者を除く集計)

<訪問対応エリア>
合志市 菊陽町 大津町
熊本市中央区、北区、東区
菊池市と益城町の一部(応相談)

 『アイビー」では、ともに働く仲間を大募集しています。
 訪問看護は、ご自宅での生活を最も近くで支える重要な役割を担っています。だからこそ、自分の力を最大限に発揮できる現場であり、やりがいのある仕事です。
 その先にあるご利用者様と、そのご家族の笑顔のために、ぜひ一緒に看護を届けましょう!

取材ピックアップメモ

1.急性期病院で培ってきた知識・技術をもとにした確かな提案力

 『アイビー』様には、急性期病院で脳神経、循環器、呼吸器と様々な経験を積んできた看護師様たちが在籍しています。
 確かな知識と技術を持っているからこそ、常により良い看護、より良いケアを追い求め、気づいたことについては医療機関、関係機関に積極的に相談していく提案力が魅力です。
 タイムリーな状態を把握する訪問看護師だからこそ、指示待ちではなく、ご利用者様とそのご家族が、より安心安楽な状態となるようチームに提案して動いてくださっています。
 「“ご利用者様が自分の家族だったら”と常に考え行動している」とお話ししてくださっており、お一人お一人に丁寧で最適な看護を考えてくださる温かいステーションです。

2.関係機関との連携を重視!ニーズに応じたケアを提供していく

 ご利用者様の生活を支えていくためには、チームの力が必要であることから、『アイビー』様では関係機関との連携を大切にされています。
 訪問看護師として細かな変化を見逃さず、悪化を防止していくことはもちろんですが、そこで把握した病状や生活上の変化を関係機関に情報提供していくことで、在宅でも質を落とさないケア体制を構築してくださっています。
 さらに、ご利用者様、ご家族の想いも十分に受け止めて共有していくことでニーズを理解し、納得した医療、看護を受けていただくことにも注力されています。

3.向上心、探究心を持ったスタッフが能動的に動くステーション

 医療の現場は日進月歩で、常に学び直していく姿勢が重要です。
 『アイビー』様は、新しい知識や情報を取り入れることを忘れず、向上心探究心を持って学びを得ておられます。
 そのため、スタッフお一人お一人が考えて行動できるステーションの地盤が構築されており、安心して任せられることにつながっています。
 訪問看護師として働くことを検討されている方にとっても、自分を高められる環境となっており、手厚い教育体制のもと、訪問看護に挑戦してみたい方にはぴったりな環境であると言えるでしょう。

運営状況

営業日

営業時間
平日8時30分〜17時30分
土曜8時30分〜17時30分
日曜定休日
祝日8時30分〜17時30分
定休日日曜日、年末年始
留意事項定休日の緊急時、特別訪問看護指示対応可

提供サービス内容

内容○/-内容○/-
点滴・静脈注射人工肛門
在宅中心静脈栄養人工膀胱
経管栄養(胃ろう含む)自己腹膜灌流
人工呼吸療法気管カニューレ
在宅酸素療法(HOT)吸引
膀胱留置カテーテル麻薬管理(疼痛管理)
腎ろう、膀胱ろう精神科訪問看護

体制・届出状況

体制○/-体制○/-
緊急時訪問看護加算サービス提供体制強化加算
特別管理加算(Ⅰ)退院時共同指導加算
特別管理加算(Ⅱ)看護体制強化加算
看取り(ターミナルケア)対応看護・介護職員連携
強化加算

事業所情報 お問い合わせ

ほほえみライフサポート株式会社
訪問看護ステーション アイビー
(ホウモンカンゴステーション アイビー)

郵便番号:861-1112
合志市幾久富1866‐1268 菊池サンビレッジA-1号
TEL:096-273-7551

介護事業者番号:4361690151

管理者:田上 千影

関連記事

  1. 訪問看護 ひたむき

  2. けいず訪問看護ステーション

  3. 訪問看護ステーション MOCOS

  4. あまてらす訪問看護ステーション

  5. 訪問看護ステーション You’s

  6. 訪問看護ステーション ARTE渡鹿

  7. 訪問看護ステーション ARTE京町

  8. 訪問看護ステーション ARTE八景水谷

  9. UMICAHI訪問看護リハビリステーション

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930